「お見合いから次に繋がらない」
「断られてばかりだけど理由が分からない」
お見合いは、気になる女性と初めて顔を合わせ、次のステップへ進めるかを決める大切な場です。しかし、お見合いから先に進めず悩む婚活男性は少なくありません。
結論、ポイントを押さえれば、40代でも気になる女性に「また会いたい」と思ってもらえます。
本記事では、3つの結婚相談所で活動し40歳で結婚した私が、実体験をもとに次に繋がるお見合いのコツ5つを伝授します。
お見合いから先に進み、素敵な女性と仲を深めたい方はぜひ最後までご覧ください。
会う前から差をつけろ!準備段階における3つの重要ポイント

- プロフィールを読み込む
- 身だしなみを徹底的に整える
- お見合い場所と時間を確認する
お見合いの結果は事前準備に左右されると言っても過言ではありません。ここでは、特に重要な3つのポイントをお伝えします。しっかり準備をして挑み、お相手に好印象を持ってもらいましょう。
1.プロフィールを読み込む
プロフィールは、まだ会ったことのないお相手について知れる唯一の情報源です。お相手の趣味や仕事、家族構成などを事前に把握しておくと、会話の糸口を見つけやすくなります。
共通の趣味があれば話題を広げやすく、相手に「自分に興味を持ってくれている」と好印象を与えられます。逆にプロフィールを読んでいないと、お相手はあなたに対して真剣さ、誠実さを感じられず、幻滅してしまうでしょう。私も毎回プロフィールをしっかり読み込み、お見合いに臨んでいました。
プロフィールをただ読むのではなく会話の中でどう活かせるかを意識すると、会話が弾み「また会ってみたいな」と思ってもらえる可能性が高くなります。
2.身だしなみを徹底的に整える
お見合いで好印象を持ってもらえるよう、普段から身だしなみに気を配りましょう。
心理学者メラビアンの法則によると、人の第一印象は視覚情報が55%を占めると言われています。最初に顔を合わせた時、お相手の髪がぼさぼさだったら、それだけでマイナスな印象になりますよね。身だしなみは、自分を良く見せるためだけではなく、お相手への敬意を示します。
清潔な見た目はお見合い当日に作れるものではありません。普段から髪や肌、ひげの手入れをし、体臭・口臭のケアまで抜かりなく行いましょう。お見合いに着ていくスーツや靴の手入れも忘れずに行ってください。
女性は清潔感の無い男性を好きになることはありません。私がお見合いをしていた時、スーツが体格に合っているか、ちょっとした汚れはないかなど、かなりみられている印象がありました。
普段から身だしなみを徹底的に整え、お見合いで「清潔感のある爽やかな男性」というイメージを与えられるように準備しておきましょう。
3.お見合い場所と時間を確認する
お見合い当日に焦ることのないよう、事前に場所と時間を確認しておきましょう。遅刻は印象を大きく損ねます。初めて行く場所であれば、前日までにルートや所要時間を調べ、当日は30〜15分前には到着しましょう。
準備が整っていれば、落ち着いて会話に集中できます。前日までに場所と時間を確認し、当日は余裕を持ってお相手をリードしましょう。
また会いたいと思わせるお見合い当日のコツ5つ

- 爽やかに挨拶する
- ポジティブな話題を選ぶ
- NGな質問をしない
- 「聞く:7割、話す:3割」を心がける
- 別れ際にまた会いたくなる一言を添える
1.爽やかに挨拶する
お見合いは、第一印象でほぼ決まると言っても過言ではありません。
待ち合わせ場所でお相手を見つけたら、自分から爽やかに挨拶しましょう。たまに、お相手を見つけても声をかけられるのを待つ方がいますが、印象はよくありません。
緊張していても、相手の目を見て丁寧に声をかけることで誠実さが伝わります。
40代だからこそ、落ち着きと大人の余裕を感じさせることが大切です。最初の数秒が勝負ですので、背筋を伸ばし、口角を上げて自信を持って挨拶をしましょう。
2.ポジティブな話題を選ぶ
お見合い中の会話では、できるだけ明るく前向きな話題を意識しましょう。
仕事や趣味、休日の過ごし方など、相手が安心して話せる内容を選ぶのがポイントです。過去の恋愛の失敗や愚痴、健康や老後の不安など、重たくなりがちな話は避けましょう。
3.NGな質問をしない
お見合いでは、お相手に聞いてはいけない質問が決められています。お相手の相談所や活動状況について聞いたり、プライバシーに踏み込みすぎる質問は絶対に避けましょう。
例えば以下のような質問です。
- なぜ今まで結婚しなかったのか
- 今何人と交際しているか
- 子供は何人ほしいか
お見合い前に、自分が活動している連盟のルールを今一度確認し、不適切な質問を避けましょう。自分本位な質問はせず、お相手が安心して会話できるよう配慮が大切です。お相手の表情や反応に合わせ、思いやりをもった言動と適度な距離感を心がけることが、お見合いを成功させるポイントです。
4.「聞く:7割、話す:3割」を心がける
お見合いでは、自分ばかり話すとお相手に疲労感を与えてしまいます。会話は「聞く7割・話す3割」を意識すると好印象につながります。お相手の話に興味を持ってうなずいたり、質問を返したりすることで、自然と会話が弾むでしょう。
あなたが興味を示すと、お相手も安心して心を開いてくれます。緊張のし過ぎで、最初は自分の話をメインにしがちですが、常にお相手に寄り添うような姿勢を意識しましょう。
5.別れ際にまた会いたくなる一言を添える
別れ際に、お相手に好印象を残す一言を伝えましょう。「今日は本当に楽しかったです。またお話しできたら嬉しいです」といった、感謝と好意が伝わる言葉が効果的です。
別れ際の印象は記憶に残りやすく「この人とまた会いたい」と思ってもらえるきっかけになります。名残惜しさを自然に表現できれば、次につながる確率も上がるでしょう。別れ際まで丁寧に気を配ることが大切です。
お見合いの緊張を和らげる心構え

お見合いで緊張するのは自然なことです。肩の力を抜いて、自分らしく過ごしましょう。
特に、初対面の相手に好印象を与えようと思えば思うほど、余計に力が入ってしまいます。無理に話を盛り上げようとせず、お相手の言葉に耳を傾けましょう。笑顔で会話することを心がければ、お互いの緊張もほぐれ、自然と会話もスムーズになります。
うまく話せなくても自分を責めず、貴重な休日にお見合いしている自分を褒めてあげましょう。今は失敗続きだとしても、あなたは必ずレベルアップしています。ネガティブに考えすぎず、前向きな気持ちでお見合いに臨みましょう。
40代男性のお見合い成功は準備と心構えが大切

40代のお見合いを成功させるには、準備と前向きな心構えが重要です。
プロフィールをしっかり読み込み、清潔感のある身だしなみを意識しましょう。当日は明るい挨拶やポジティブな話題を心がけ、相手の話をよく聞く姿勢が好印象につながります。別れ際のひと言も、次につなげる大切なポイントです。緊張しすぎず自然体で臨み、出会いのチャンスを楽しみましょう。